
こんにちは!まりこむですまりこむ
今回は、ビジネスだけでなく
慈善事業も展開しているというプロジェクトを発見したので
取り上げてみようと思います!
では、早速検証していきましょう~♪
目次
SDC PROJECT(SDCプロジェクト)基本情報
【商材名】SDCクラブ
【特商法情報】
【謳い文句】
「預けた瞬間に10%の利益!!」
「ほったらかしで倍々に資産が膨らむ雪だるま式投資法!!」
「難しい作業も面倒な手続きも一切不要の全く新しい仕組み」
SDCプロジェクトの主催者情報・会社情報
Mykey佐野義仁氏の評判・過去の実績
主催者の<Mykey佐野義仁>氏。
過去には「佐野マイキー」「佐野義人」という名前で、
投資のコンサルをしていたようです。
入会金は35万~150万円。
新規会員を紹介をすると20%もらえるということで
150人ほど集めました。
ところが、
この内容がリスクが高すぎる手法でコンサル生のほとんどが稼げず、
さらには
佐野マイキー氏が成績として示していたものが
実はデモトレードであったことが発覚し、大炎上しました。
返金もままならず、
被害者の会も立ち上がっています。
https://merrylemon.jimdofree.com/
最近では「7FEATHERS PROJECT(7フェザーズプロジェクト)」を主催。
コレが、今回のSDCクラブの前身のようです。
こちらはFX、仮想通貨、不動産投資ほか7つのビジネスモデルで
半年で1000万円以上の資産を構築することができるとうたったものでした。
ところが、この7フェザーズプロジェクトで
稼げたという情報は一切見つけられませんでした💸
参加者の声を6人分ほど真面目に聞かせてもらいましたが、
一人も稼げたということは話しておらず、
皆さん「仲間ができた」というお話に終始されていた印象です。
サポートやコンテンツが充実しているようですが、
投資クラブの宣伝の割に「利益が出た」という報告がひとつもないのは、
期待外れでちょっと残念ですよね。 中には「お金で買えない資産が増えた」とおっしゃっている方も… まあ、コレについては、ご本人がそうであれば、何よりです。まりこむ
とりさん
ただし、7フェザーズプロジェクトについては、
注意喚起の記事ばかりヒットしますね。
それもそのはず、
7フェザーズプロジェクトは、
あの「株式会社バリューブレイン」が売り出した商材だったのです。
ちょうど前回まりこむのブログで取り上げた商材も、バリューブレインでした。
須藤一郎 ぽちぽちスマホビジネスは稼げる?運営はあの有名なバリューブレイン!
株式会社バリューブレインは、
〈フレッド小野(小野たつなり)〉氏が代表を務める会社で、
これまで様々な高額塾を販売し、その多くが炎上しており、
インターネットビジネス業界ではある意味でかなり有名になっています。
例えば、以前まりこむのブログで取り上げた
俳優の保坂尚紀氏が登場した案件などもバリューブレインが関わっていますが、
こちらも被害者が出ていて、集団訴訟に向けてうごいているようです。
https://mato.ma/project/infinity-igarashi
保阪尚希×五十嵐久徳:インフィニティプロジェクトの不都合な真実を暴露!
そして、
このバリューブレインの代表、フレッド小野氏こそ、
今回のSDCプロジェクトで佐野マイキー氏と写っている人物です。
この写真の感じ、今回のプロジェクトもメインで一緒にやっているっぽいね。 はい。7フェザーズもSDCプロジェクトも、バリューブレインと深いつながりがあるということがわかりますね。まりこむ
とりさん
バリューブレインが噛んでいることを考えると
この案件に関しても要注意と言わざるを得ないでしょう。
会社情報:Anakut Investment.
特商法情報に記載されている提供業者〈Anakut Investment.〉
この会社ですが、住所はカンボジアのようですね。
こちらは7フェザーズプロジェクトと同様の提供業者です。
今回もバリューブレイン関係ということで間違いなさそうだね。まりこむ
このAnakut Investment.ですが、
会社ホームページをみると、KHIN MARITHという方がCEOのようです。
第一話の動画に出てきたマリッツさんのようですね。
奥様が日本人で日本語ペラペラのようです。
とは言え、
カンボジアの会社でカンボジアのCEOで…特商法情報に電話番号もなし…
トラブルがあった際にきちんと対応してもらえるのかという疑問が残ります。
SDCプロジェクトではどうやって稼ぐの?
さて、
「預けた瞬間に10%の利益」
「ほったらかしで倍々に資産が膨らむ」
と謳うSDCプロジェクト。
あなたがやるのは2ステップで、
5000円~最大1000万円を預けて、
2倍になるまで数ヶ月から最大2年待て。
ということのようです。
広告ページには、それ以上のことは書かれていないのですが、
スマホで完結するとのこと。
こんな表現も…
つまり、「難しいことは理解しなくていいから、増えるの信じて預けなさいよ」ってこと? そういうことですね。 電子レンジにピラフ預けるのと、この人物に資産預けるのとはだいぶ別の話よね…💦まりこむ
とりさん
まりこむ
特商法情報には、「信用取引」「FX」というワードが書かれています。
また、1話目の動画では「カンボジア不動産投資」の話も出ていました。
内容は7フェザーズと同様と考えて良いと思います。
「必ずしも利益や効果を保証したものではありません」の記述はもちろんある上、
今回は「場合に寄っては投資額を上回る損害を被る場合があります」
と書かれていますね。
広告では
「今なら毎月10~20%ずつ資産が増えています」
「ほったらかしで倍々に資産が膨らむ」
と謳っていますが、コレだけを鵜呑みにすることがないように要注意です!
SDCプロジェクトに参加すべきか?
ここまで見てきたように、
- 主催者が以前に詐欺行為をしていること
- 前身のプロジェクト参加者の声がある割に稼げたという話がないこと
- 業界で評判の良くないバリューブレインが関わっていること
- 提供会社がカンボジアにあり、連絡先を特商法情報に記載していないこと
- 広告と特商法情報に乖離があり誤解を招くような表現をしていること
などの理由から、参加はお勧めできません。
動画ではカンボジアでの援助風景などがあり、
演出なのか本当に携わっているのかわかりません。
ただ、言っていることには共感しました。
持続可能な援助をしなければいけないし、
当事者の生きていく力となる知識と技術の獲得を援助することがとても重要です。
…ということで、思いがけないところに着地してしまったわけですが。笑
ともあれ、このSDCプロジェクトへの投資があなたの求めるものなのか…?
すなわち、
あなたは慈善事業をする佐野氏を応援したいのか??
はたまた自分の資産を増やしたいのか??
主催者に共感したり、ストーリーに好感が持てたとしても、
その人のやり方で稼げるかどうかは別のお話です。
本来の目的を思いだし、
その目的達成のためにこのプロジェクトがふさわしいものなのか、
リスクと効果はどうなのか。
ということを冷静に考えた方がいいですね!
オンライン化が加速する今、取り組むべきはコンテンツビジネス。
まりこむのブログに来てくださったあなたは
現在なにかしらの副業案件やビジネスの手法をお探しだったり、収益化のヒントを得ようとしていると思います。
まず、お金を稼ぐにあたって大切なのは、
的確に世間や市場のトレンドを掴むこと。
新型コロナの影響で、
学校の授業や会社の仕事はオンライン化され
友人に会う代わりに自宅でzoom飲み会。
多くの人が旅行やイベントの予定をキャンセルして、休日も自宅で過ごしています。
このコロナ危機によって私たちの価値観や生活スタイル、ビジネスのスタイルは大きく変化しました。
(あなたももちろん実感していますよね。)
ほとんどの業種や商品サービスがオンライン化され、人々がネット上で消費活動をすることに一切抵抗がなくなっている。
そんなパラダイムシフトが今、起きているのです。
そうした背景を受け、例えば「オンライン教育市場」の分野では、アメリカやヨーロッパでいち早く爆発的な成長が始まっていますし、日本にも大きな波が来ようとしています。
こんなふうに、
世間や市場のトレンドを掴み、ニーズに応えて価値を提供する。
これができれば、収益を生み出せるということです。
そして、パラダイムシフトが起きた今、
ニーズは圧倒的に「オンラインのコンテンツ」に集まっているわけです。
エネルギーが集まるところにはお金も集まる
それだけ、価値があるからです。
だからこそ、
あなたもこれからWeb上にオンラインコンテンツを仕掛け、集客から販売に至るまでの流れを仕組み化して、このゴールデンラッシュに乗っかりませんか?💓
まりこむは、あるオンラインビジネスのプロフェッショナルの方と一緒に、コンテンツビジネスの企画を最近立ち上げました🎉
これまでアフィリエイト、物販、投資などいろんなノウハウやジャンルに取り組んできましたが、最終的に行き着いたのがこのコンテンツビジネスです。
無形のデジタルサービスなどの販売などを指します。
例えば電子書籍やオーディオブック、動画など(究極は宗教やアートなども)
コンテンツビジネスの特徴は、
原価が全くかからず、利益率はほぼ100%、
高単価の商品でも成約しやすいという点。
ネットで月200万円以上稼ぐ人たちの大体はコンテンツビジネスに取り組んでいます。
実戦にあたっては、文章作成やリサーチ作業などやることはいくつかあるのですが、初心者さんでも効率よく簡易的に取り組んでいけるようにこの企画で敷居自体を低くしました!
いち早くあなたもコンテンツビジネスを完成させ、コロナバブルに一足先に乗っかってくださいね🌊🏄♀️

最後まで読んでいただきありがとうございました💕
“マイキー佐野SDCプロジェクトは安全な投資家コミュニティ?バリューブレインが関与か?” への1件のフィードバック